ルービック競艇金脈必勝法

rubic

今すぐ内容を確認する

ボートレースだけに限った話ではありませんが、各レース前には必ず「直前
情報
」(他の公営競技では呼び名は変わります)が発表になります。

直前情報として提供されるのは、各選手の体重や重量調整、プロペラやペラ
の調整や部品の交換状況、スタート展示や周回展示のデータが一般的ですが
2走目の選手の場合には1走目のレース結果などの情報が手に入ります。

美人予想屋として知られた「蘭子さん」は、昭和時代に一世を風靡したそう
ですが、現在は予想屋家業をやめて、舟券師として生計を立てているといい
ます。

近所のボートレース場が開いているときは本場で3万円稼いだら勝ち逃げし
閉まっている日には場外売り場で他場の舟券を買ったり、ネット投票をして
いるといいますが、ほぼ負け知らずといったら驚くのではないでしょうか。

1日12レース中10レースは的中するといいますから、このレベルの高さが
わかると思います。
(蘭子さんの場合は途中で帰りますから12レースも買わないそうですが)

その蘭子さんの競艇予想法を現代版にアレンジしたのがルービック競艇金脈
必勝法
ですが、3連舟券が導入されたり、ペラが選手持ちからレース場持ち
に変わるなどのルール変更があっても全く問題なく通用します。

ルービック競艇金脈必勝法でも「直前情報」を使うのは変わりませんから、
徹底的にボートレースを楽しもうと思えば、朝9時頃から1レースが始まる
モーニングレースから、夜9時前まで行われているナイター最終レースまで
全国各地で開催されているレースに投票するといいでしょう。

ボートレースのホームページやテレボートを使えば全ての情報は自宅で手に
入りますし、舟券購入も自宅で行えますから、競艇場に行って買うか、自宅
で買うかは開催日や気分、都合などに合わせて選べばいいわけです。

【「ルービック競艇金脈必勝法」の公式サイトを確認する】

タイトルとURLをコピーしました